- Home
- プロフィール
プロフィール
坪内 美樹(つぼうち みき)
トーキング・プランナー
フリーのトーキング・プランナーとして、書籍や社内報の企画・編集、NHK「くらしの経済」「ちょっといい旅」等のTV番組
リポーター、ABC「探偵!ナイトスクープ」等のTV番組制作ブレーンを務める。“笑顔でコミュニケーション”を提唱。 「笑顔力」で日本を元気にする!を信条に全国で講演活動を展開。
[ プロフィール ]
兵庫県生まれ。
神戸大学教育学部卒業後、大阪書籍株式会社に入社。単行本の企画・編集および小・中学生用道徳副読本の編集に携わる。
独立後、フリーのトーキング・プランナーとして書籍や社内報の企画・編集、NHK「くらしの経済」「ちょっといい旅」等のTV番組リポーター、ABC「探偵!ナイトスクープ」等のTV番組制作ブレーンを務める。
神戸大学教育学部卒業後、大阪書籍株式会社に入社。単行本の企画・編集および小・中学生用道徳副読本の編集に携わる。
独立後、フリーのトーキング・プランナーとして書籍や社内報の企画・編集、NHK「くらしの経済」「ちょっといい旅」等のTV番組リポーター、ABC「探偵!ナイトスクープ」等のTV番組制作ブレーンを務める。


笑顔でコミュニケーション♪をテーマとし、全国の商工会、商工会議所、サービス業を中心に、年間120回以上の講演経験を持つ。
15年にわたるホテル経営の経験をもとにした「おもてなし」研修も、実践的でわかりやすいと好評を得ている。
自社の知的資産経営報告書を作成し、兵庫県行政書士会知的資産専門部会において研修会講師も務めている。
15年にわたるホテル経営の経験をもとにした「おもてなし」研修も、実践的でわかりやすいと好評を得ている。
自社の知的資産経営報告書を作成し、兵庫県行政書士会知的資産専門部会において研修会講師も務めている。
「臨機応変な対応」と「場の空気を作る」をキャッチフレーズに、日本全国に笑顔の輪を広げるべく、講師・司会・コーディネーター・ナレーターとして活動中。
現在、「全国の商工会、商工会議所の経営指導員向け小規模事業者支援研修」のコミュニケーション講座担当講師として、『笑顔力で地域の元気をアップ!』することを伝え続けている。
出身地・兵庫県豊岡市日高町の「兵庫ひだか名誉大使」(平成8~16年度)
独立行政法人文化財研究所外部評価委員(平成12~17年度)